ピアノを弾こう!!

    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 教室ご案内
飛んでいる鳥のイラスト。
  • あと一月

    大人の生徒さん、発表会まであと一ヶ月となり、少々落ち着かない雰囲気に。 録音して今の状況を確認してみたり、工夫…

    11月 10, 2022
  • 話題は

    きょうのレッスン、生徒さん達との話題は矢張り皆既月食でした。 残念ながら建物が邪魔して見られなかった人もいまし…

    11月 9, 2022
  • 皆既月食

    矢張り今日のテーマはこれです。皆既月食。 仕組みを知っている今の人たちにはただただ壮大なロマンですが、昔の人は…

    11月 8, 2022
  • もう11月

    気づけば11月に入ってもう5日。 早いです。 生徒さんの学校の行事も予定通り行われているみたいで、とても嬉しそ…

    11月 5, 2022
  • 鍵盤のどこに指を置く?

    ピアノを始めたばかりの時にはあまり黒鍵をつかいません。白鍵だけで弾ける曲が多いですね。 なので、鍵盤の手前の方…

    11月 4, 2022
  • 文化の日

    暖かく、よく晴れた気持ちのいい日をでした。 そろそろ年末の大掃除を少しづつ始めようと思い、今日は窓掃除。 乾燥…

    11月 3, 2022
  • 楽譜

    楽譜は財産、と思って子供の時から使っている楽譜から今に至るまで全て残してあります。 そんな昔の懐かしい楽譜、今…

    11月 1, 2022
  • 指を上げる

    鍵盤を押し下げた後の指、上げるタイミングを考えていますか? 上げることを忘れると前の音と重なって濁ってしまいま…

    10月 31, 2022
  • 鍵盤は見ない、なるべく

    そう、鍵盤は見なくても大丈夫なんです。ブラインドタッチが出来るのです。 むしろ見ない方が早く上達します。 鍵盤…

    10月 30, 2022
  • 和音の指使い

    一度に2つ以上の音を同時に鳴らす、これを和音と言います。 2つの音でしたらそう難しくありません。ですが3つ4つ…

    10月 29, 2022
←前のページ
1 … 20 21 22 23 24 25
次のページ→

ピアノを弾こう!!

Proudly powered by WordPress