ピアノを弾こう!!

    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 教室ご案内
飛んでいる鳥のイラスト。
  • スラーとタイ

    スラーとタイの記号は同じです。隣同士の音かつ、同じ高さの音を結んでいるのがタイ。2つ以上、そして違う高さの音を…

    1月 23, 2023
  • アレンジ

    知っている曲は難しい、と書きましたが、それに少し加えますね。歌の曲がピアノ曲になっている楽譜は、ピアノ用にアレ…

    1月 22, 2023
  • 寒いですが

    この冬は日によっては暖かい日もあるものの、やはり真冬に入り寒さが厳しくなってきました。来週には最強クラスの寒波…

    1月 21, 2023
  • 無くて七癖

    癖は誰にでもあります。しかも始めから。1の指を鍵盤に乗せないで、1の指を使うときにひょこっと鍵盤にのせる。あと…

    1月 20, 2023
  • 実は弾きやすい♯や♭の多い曲(調)

    色々な曲が弾けるようになってくると出てくる♯や♭の付いた曲。臨時記号として出てくることも調号として出てくること…

    1月 19, 2023
  • 発表会2023夏

    子供の生徒さんの発表会が決まりました!!2023年7月17日(海の日)です。会場はいつものところです。梅雨が終…

    1月 18, 2023
  • 花粉症

    この1週間程、顔がむくむのです。疲れているのかと思ったものの、年末の忙しかった時に比べて時間には余裕があるので…

    1月 17, 2023
  • 知っている曲は難しい

    知っている曲、例えば今流行っている曲、J‐POPとか人気のアニメソングとか弾けるようになったら楽しいですよね。…

    1月 16, 2023
  • 見守って下さい

    レッスン室に保護者の方がたまに入られます。何を、どんなことをレッスンしているのか知っていただけるのはとても大切…

    1月 13, 2023
  • フェルマータ

    音を伸ばす時に使う記号です。約2倍なんていう言い方をしていた時もありますが、実際は伸ばす、というより止まるとい…

    1月 12, 2023
←前のページ
1 … 14 15 16 17 18 … 25
次のページ→

ピアノを弾こう!!

Proudly powered by WordPress