カテゴリー: 練習

  • フェルマータ

    音を伸ばす時に使う記号です。約2倍なんていう言い方をしていた時もありますが、実際は伸ばす、というより止まるとい…

  • スラー 1.5

    年末に出した1本指でのスラーの練習の宿題。まだ年明けにお会いできてない方もいらっしゃいますので、まだ1.5です…

  • テヌート

    音符の下や上にある横棒がテヌートの記号です。音を充分保つという意になります。充分に保つ、これがまた難しいのです…

  • スタッカート

    スタッカートは音を短く切る、と説明されることがありますが、「繋げない」というのがもともとの意味です。スラーのな…

  • スラーの練習その1

    ピアノでスラー(滑らかに弾く)はとても難しい。慣れるまではきれいなスラーがなかなか。次の音と前の音が重なってし…

  • 真冬のようです

    この2、3日の寒さ。まだ体も気持ちも追いついていません。一気に季節が進んだようでした。夕方通った道には氷が。あ…

  • 自信とは

    レッスンで聴いていて気になることがあります。曲の途中で自信のない所は音の響きが悪くなります。止まるとか間違える…

  • 跳躍 その2

    跳躍の練習、ものすごく飛ばないといけない時の練習です。練習でも音を外したくない気持ちは分かります。ですが、始め…

  • 大事な事から書いてあります

    さて、初めての曲を弾く時、どこから見ていますか?始めの音から見る、という方が多いのではないのでしょうか。でも、…

  • 跳躍

    離れた音を弾く。音を外しやすくて、難しいのですよね。特に早い跳躍は特に。でもやっぱりコツはあります。 音を弾い…