音程


ある音から他のある音までの距離を音程と言います。
この音程は数え方に注意が要ります。
二つの音が同じ高さの場合は1度。
一つ上(又は下)の音の場合は2度。
二つ上(又は下)の場合は3度と言います
一つ上の場合は1度と数えたくなりますが、そこは違うのです。
音程を習い始めた生徒さんはよく間違えます。

そして、更に複雑なお話になりますが、例えばドとミの3度とミとソの3度は違う呼び方をします。
ドとミは長3度、ミとソは短3度。
鍵盤の数を数えてみると分かりますが、長3度は鍵盤が5つ、短3度は鍵盤が4つになります。

3度は和音を作る上でとても大切で、組み合わせで4種類の和音が作れます。
長3和音、短3和音、減3和音、増3和音の4種類。
この和音の作り方を知っているとコードネームが理解できるようになって、ポップスを弾く時に役に立ちます。
次回はもう少し詳しく説明したいと思います。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)